ステラ洋裁店

youtube

手作り服”リメイク”ノースリーブワンピースに袖を付けよう

こんにちは ステラ洋裁店です。 今回は洋服のリメイクををしてみました。 リメイク自体はケースバイケースなので、今回のリメイクがお役に立たないかもしれませんが 着丈を直したり、袖を付ける、または外す、な...
縫い方

洋裁本おすすめは?短冊開きのロンパース「小さな子供の手作り服」より

こんにちは ステラ洋裁店です。 今回の子供服のおすすめ洋裁本は新垣美穂さんの「小さな子供の手作り服」です。 その中からたんざく開きのロンパースを作りました。 製作のポイントは3つです。 *短冊布1本を...
縫い方

洋裁縫い方 折り返しの幅が広い時の縫い方 袖口・パンツのすそ

こんにちは ステラ洋裁店です。今回の「洋裁アイデア」は袖口やパンツの裾などの折り返し部分の幅を広く(深く)取りたい時の縫い方をご紹介します。 折り返しの幅を広く取る時ってどんな時? 折り返しの幅を広く...
縫い方

コンシールファスナーの付け方と見返しの始末の方法|洋裁のコツ

今回はコンシールファスナーの付け方の提案です。コンシールファスナー付けは苦手、という方は多いと思います。どうしたら綺麗に縫えるでしょう? 開き止まりの位置で、ずれない縫い方は?しつけをするのか、するな...
縫い方

洋裁縫い方”速く縫いあげるコツ”

こんにちは、ステラ洋裁店です。今回は「洋服作り方 速く縫うコツ」について私が実践している事をお伝えします。洋服を作るってすごく手間だし、出来上がりまでに時間がかかるものですが、その時間がかかる作業を少...
縫い方

ブラウス トップスコレクション

今まで作ってきたステラ洋裁店オリジナルの作品をまとめています。今回はブラウスコレクション!作り方をyoutubeで公開しているブラウスもあります。型紙も公開していますので、興味ある方はどうぞ見てくださ...
縫い方

薄い生地をきれいに縫う方法|洋裁のコツ  

PR 本ページにはプロモーションが含まれています。パッカリングって聞いたことありますか?いわゆる、縫い攣れ、ひきつれ、などの縫い目のゆがみです。特に着物地などの薄い生地を縫い合わせた時に起こります。 ...
youtube

ロールカラーチュニック”の無料型紙と作り方解説

PR 本ページにはプロモーションが含まれています。 教室でも人気の「ロールカラー」チュニックにしたりブラウス、ワンピース、ベストも!私のようなぽっちゃり体型でもすっきり見える優れたデザインとなっており...
型紙の書き方

衿を反り返させないで綺麗に作る型紙の作り方と縫い方

PR 本ページにはプロモーションが含まれています。今回のテーマは「衿をきれいに作る」です。衿はとにかく「洋服の顔!」なのできれいに作りたいですね。そこで『衿』の型紙の作り方と衿先が反り返らないきれいな...
雑記

ミシン刺繍した紫陽花に色を付けました

ヘビロテで生地が薄くなってしまった部分に当て布をしてミシン刺繍をしました。ミシン刺繍の工程はこちらの動画をご覧ください。紫陽花の刺繍と、アンティークレースのコラージュをしています。 動画に「紫陽花に色...
タイトルとURLをコピーしました